コスト
-
プロジェクト概要「その他経費」の予実は何の値、また、どのような条件で値が計上されますでしょうか。
プロジェクトの概要ページにある「その他経費」とは、作業時間に付随しない経費 を示します。 ※交通費や外注費等のメンバーの作業時間に付随しない経費を登録できます。「その他経費」として表示されます。 実績は、当日までの日付で入力された値の合計が表示されます。 予め決まっている経費を事前に入力している場合は、予測値にのみに反映され、当日になるまで実績には反映されません。
-
プロジェクトレポート - 項目「収支予測」の予算/コスト予想は何の値、また、どのような条件で値が計上されますでしょうか。
プロジェクトレポートにて、収支予測で表示されるのは、以下の通りになります。 -予算金額 プロジェクト > 設定 > プロジェクト で設定されている値 -コスト予想 (EAC+経費) 収支予測の指標値による信号表示が上記数値表示の背景色として採用されます。 予算設定についてはこちら <https://manual.lychee-redmine.jp/cost/cost.html#%E2%9D%…
-
プロジェクトレポートの収支予測項目において(その他項目も同様かもしれませんが)プロジェクト側で設定した予算等が即時反映されていないように見受けられました。 プロジェクトレポートへの反映はなにか条件があったりしますでしょうか。
対象のプロジェクトの個別レポートにある[再計算]をクリックすることで、現在のチケットの状態を元に、プロジェクトの状況が再計算されます。 また。「再計算」以外では毎日1回(深夜)cronタスクにより集計データの生成を行っております。 (※オンプレミスの場合は自社にて設定が必要) マニュアル情報抜粋 個人レポートについて <https://manual.lychee-redmine.jp/p…
-
プロジェクトレポート - 項目「収支予測」の予算/コスト予想は何の値、また、どのような条件で値が計上されますでしょうか。
こちらにつきましては、以下の値で算出されております。 コスト予想金額(EAC+経費)/ 予算
-
運用の途中で削除またはロックされたユーザーが発生した場合、その間の完成予定コストや実績コストの値はどうなりますか?
ユーザーを削除してしまうと、対象チケットの担当者が匿名ユーザーとなり、コストグループの判別するユーザーが存在しなくなるため、対象ユーザーのコストの値が対象から外れ概要から差し引かれます。 ロックの場合が、ユーザー情報は保持されている状態なので、変化はありません。