Lychee Redmineプラグイン
-
複数担当者の場合マイタスクに表示されない。
Q. 複数担当者がいてマイタスクに表示されない、担当者が決まっていないけどマイタスクに表示したい。 A. 担当者をグループにアサインして頂くと、グループに所属しているメンバーの【マイタスク】上に、対象のチケットを表示させることが可能です。グループタスクを表示させる際は、、「グループタスクを表示する」アイコンをクリックしてください。 ※Lycheeタイムマネジメント v2.6.16(2021…
-
EVMの計算対象外となるチケット
予定工数が入っていない(空欄)のチケットは計算対象外です。 予定工数が「0」のチケットは計算対象になります。
-
EACの算出方法
EACの算出方法を任意に選ぶことができます。 EVM画面の[タイプ]欄で[EAC計算方法]を選択できます。 楽観的予測 : EAC = AC + (BAC - EV) 中間的予測 : EAC = AC + (BAC - EV) / CPI 悲観的予測 : EAC = AC + (BAC - EV) / (CPI * SPI)
-
バックログのベロシティ・ポイントについて
Lycheeカンバンのバックログ機能では、アジャイル開発で用いられるポイントをチケットに設定、表示することができ、 そのポイントをもとにベロシティを計算しています。 ベロシティは、ポイント以外にも消化工数・消化チケット数を用いて計算することもできます。 【計算式】 (直近に終了した3つのスプリント(※)の消化ポイントor工数orチケット数の合計 / 稼働日数の合計) * 対象バージョンの稼働日…
-
EVMグラフの範囲について
一番後の日付のチケット期日までの範囲が対象となります。 将来的にはプロジェクトの期日になる予定です。(2021年11月時点)
-
PV値・AC値の算出条件
Lychee EVMでは、開始日/期日/予定工数が入っていないとPVが算出できません。 PVがないタスクに対してはACも算出されません。
-
チケットの実終了日よりもあとの日付で予測完了日の指定ができないとき
現状2021年11月時点では、チケットの実終了日が例:3月16日に実終了日の場合でも EVMの基準日は3月15日以降に設定できないといった事が起こります。 ■なぜか? 現状の仕様が、チケットの実終了日が期日(予定期日)を超えて完了した場合、 以下の条件が適用されているため 「プロジェクトのチケットの期日」、「プロジェクトのバージョンの期日」、「プロジェクトのバージョンに紐づいているチケット…
-
当日になると予定が消える
画面右上の履歴アイコンをクリックすると、「実作業時間」から「予定作業時間」(ストライプ柄)に切り替えが可能です。 上記切り替えにより、「予定作業時間」が表示されない場合は以下内容もご確認ください。 現環境に置きまして、インストールマニュアルにされている以下cronタスクは実行されておりますでしょうか。 【補足. Lycheeタイムマネジメント 予定の実績変換方法】 ※以下インストールマ…
-
マイタスク・タスクツリー等のプロジェクトの並び順について教えて下さい。
タイムマネジメントの表示順は、プロジェクト名称順となります。 ※以下の箇所も同様です。 ・タスクツリー ・タスクツリーフィルタ内のプロジェクト ・右側作業分類に表示されるプロジェクトの順番
-
バーンダウンチャートの進行タイミングについて
バーンダウンチャートは、チケットの「実終了日」を基準として描写されます。 ※2021年10月リリース以前は、チケットの「終了日(チケットのステータスを終了に変更した日付)」を基準として描写されていました。